MENU

沙花叉クロヱの引退卒業の理由や反応まとめ!転生先の匂わせも?!

お風呂に入らない!で有名な、ホロライブ所属のVTuberの沙花叉クロヱさんが活動終了を発表しました。

配信活動や楽曲カバーなど、いろんなジャンルで活躍されていたタレントさんがなぜ引退することを決めたのか。

今回はその理由を調査して、今後の個人活動についてもまとめてみました。

よくわかる目次

沙花叉クロヱとは?

沙花叉クロヱとは、VTuberの大手企業である「ホロライブ」の専属VTuberで、6期生の女の子です。

プロフィール

  • 愛称:さかまた
  • お誕生日:5月18日
  • イラストレーター:パセリ
  • 初配信日:2021年11月29日
  • 身長:148cm
  • ユニット:秘密結社holoX
  • ファンネーム:飼育員

シャチをモチーフにしてキャラクターデザインされているので普段はシャチパーカーを着用して、たまにシャチの仮面を被ったりもしていますね。

ちなみに名字の「さかまた」はシャチの別称のことだそう。

沙花叉クロヱは大のお風呂嫌いで有名ですよね。これ実は低血圧が原因で立ちくらみを起こしやすいのと、沙花叉クロヱとしての活動時間が長すぎて日常生活に影響が出ていると明かしていました。

そして、黙っていればおとなしく見える彼女ですが、実はかなりスケベ。

例えば、「SMプレイ」や「緊縛」が好きという、かなりのオトナな趣向を持っています。

2023年2月18日には、ホロライブ6期生の中で1番早くYouTubeチャンネル登録者数が100万人突破し、2024年12月現在では132万人まで昇っています。

活動終了の理由は?

沙花叉クロヱの活動3周年である2024年11月29日にXで「ホロライブプロダクション公式」から沙花叉クロヱの活動終了について発表され、同じ時間に沙花叉クロヱも自身のチャンネルにて自分の口から、引退理由や伝えたいことをリスナーにお話しされていました。

配信内で明かされたものをご紹介しようと思います。

方向性の違い

卒業を決めた主な理由は、方向性の違い

彼女自身がやりたいことと、ホロライブプロダクションの方針が違うので、雇われの身である彼女は好き勝手に活動できず会社に従うしかなく、やりたいことをできずにいるそう。

分かりやすい言葉だと、「自営業」と「会社員」みたいなものでしょうか。

例えば、沙花叉クロヱになる前のVtuber活動は「自営業」に当たります。

個人で営業しているので「いつ配信して内容は何をやる」などは全て自分で決めるので融通が効きますよね。

それが「ホロライブ」という会社に所属することで、沙花叉クロヱの中の人は「会社員」として働くことになりますから、仕事を与えてもらってこなしていく。という形になります。

配信内では「方向性がどんどんすれ違っていった」と語っていたので、もしかしたら沙花叉クロヱになってから最初の方だけ楽しくできていて、視聴者が気付いていないだけでだいぶ前からホロライブに対して不満を持っていたのかもしれませんね。

稼働量が多すぎる

沙花叉クロヱは歌手としても活動しており、普段は配信生活を送っているので喉には相当負担がかかっているようで、11月29日の配信で「通院しないといけないほどの体調不良」と暴露。

ボイス・曲の収録やマネージャーなどと電話で連絡する量がとんでもなく多い日々に追われていて、視聴者にはずっと秘密にしていたが「とても喉が痛い」「ストレスの症状」が出ていると不平をこぼしていました。

マネージャーにもスケジュールの調整をお願いしていましたが、沙花叉クロヱの人気からも断れない仕事がたくさんあって、やむを得ず卒業に至ったそう。

先ほどもご紹介しましたが、沙花叉クロヱはお風呂に入らないことで有名です。

ただ低血圧でお風呂に入らないのが主な理由ではなく、沙花叉クロヱとしての活動量が多いせいでお風呂に入っている時間がないのが原因だと思われます。

いつまで沙花叉クロヱとして活動?

ホロライブプロダクションのホームページに「沙花叉クロヱが2025年1月26日をもちまして、YouTube等のプラットフォーム・SNS上における配信活動やライブイベントの開催、定期的な新規グッズの販売等をはじめとする定常的な活動を終了することをお知らせいたします。」と記載されてありました。

先日の湊あくあの卒業のように「卒業するまで何日連続配信」みたいなイベントがあるかもしれませんが、沙花叉クロヱさんの場合はこれからしばらくは通院生活が続くと予想されるので期待しにくいですね。

今後の活動は?

まず、沙花叉クロヱとしての基本的な活動は終了していますので、今まで通りの配信や動画の更新はありませんが、卒業ではなく活動終了といった言い方ですから「ホロライブ6期生」のような大きい括りになると名前やイラストが出る可能性があります。

また、これは皆さんにも当てはまるかと思いますが、自分が在籍していた学校を卒業した後、チラッと顔を出しに行こうかな。と思う方もいますよね。

もちろんそうでない方もいますので一概には言えませんが、周年やイベントなどでホロライブから沙花叉クロヱに声がかかるかもしれません。

そうなれば沙花叉クロヱに期間限定でまた会えるチャンスですね。

引退理由について「ホロライブ以外の形でやりたいことが見つかった」と話しているので、個人Vtuberに戻る・方針が合う会社に入り直す。このどちらかを指していると思われます。

ホロライブプロダクションも、沙花叉クロヱの中の人の今後を応援しているようですから、転生するのはほぼ確実でしょう。

ですが、2024年12月2日現在では転生先は明かされていません。

同じホロライブ卒業生の「湊あくあ」が8月28日に卒業しましたが、卒業しても転生先が明かされることはありませんでした。

ただし、卒業後「結城さくな」として転生し、湊あくあとビジュアルが本当によく似たキャラクターを使っているため、中の人の策略なのかすぐに湊あくあの転生先だとバレてしまい、結城さくなの初配信には30万人以上が訪れていたそうです。

もしかしたら沙花叉クロヱも、今と似たようなキャラクターを使って転生先が分かるような動きをしてくるかもしれません。

★これについては転生先が判明しました!

あわせて読みたい
沙花叉クロヱの転生先がルカである証拠が続々判明!匂わせ凄すぎwww ホロライブに所属している『沙花叉クロヱ』が2025年1月26日で配信終了・引退する事を発表しました。 活動3周年と同時発表だったのでショックを受けたファンは非常に多か...

世間の反応

沙花叉クロヱの活動終了発表に対して、Xでの反応を調査してみました。

https://twitter.com/tlgadpwag/status/1862728178328113313

沙花叉クロヱが卒業した後すぐに転生することは皆さん察しているようですが、転生後のキャラクターは今まで応援してきたものではないという意見がほとんどで、沙花叉クロヱのあの見た目こそに命があると思っている方で溢れかえっていました。

沙花叉クロヱは配信者として、今まで体調を崩しながらも一生懸命に頑張って視聴者を喜ばせようとしてきたわけですから、「活動終了後は応援しない。見ない。」と言われてしまったら見捨てられたような気持ちになるのではないかと私は思っています。

とはいえ、おそらく彼女も覚悟の上でしょう。

「引退するかどうか、すごく迷っていた」と11月29日の配信でお話していましたが、8月末には転生先になるであろうXのアカウントが動き出していたので、とっくに引退を決めていた可能性もありますね。

沙花叉クロヱの本音

活動終了が一躍話題になっているので沙花叉クロヱの噂や憶測が多いですが、ご本人がエゴサしているとたくさん言われのないことも言われているようで、少々不快に思っているような言い方をされていました。

そりゃ自分の知らないところで勝手に変な噂が広まっていたら嫌な気持ちになりますよね。

皆さんも勘違いしないように噂や憶測に惑わされず、沙花叉クロヱ本人の言葉を信じるようにしましょう。

沙花叉クロヱのX・YouTubeアカウントはこちら↓

https://twitter.com/sakamatachloe/status/1862289052437029174

まとめ

11月29日の大切な報告の配信では、後日メンバー限定の配信で詳しく掘り下げて話すと予告されていましたね。

急な発表に沙花叉クロヱの視聴者(飼育員)やファンはかなりのショックかと思いますが、あと2ヶ月の残された時間で出来るだけ彼女を応援しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
よくわかる目次